NEWSお知らせ一覧
-
07 January
初釜会・新年祝賀会 その2
続いて、新年祝賀会の様子です!
新年祝賀会名物、獅子舞の登場です!笛や太鼓、鐘の生演奏に乗せて、利用者さんのもとへ向かい、躍動します! 皆さん頭を噛まれ、無病息災を祈ります…。
新年で気持ちも新たに、今年もよろしくお願いいたします!
Category : 日記
-
07 January
初釜会・新年祝賀会 その1
あけましておめでとうございます!
アオーラ而今では、1月4日初釜会、7日新年祝賀会を行いました(^^)/初釜会では、職員が着物姿に着替え、亥年の利用者さんにお抹茶をお出ししました!
真剣な表情でお茶を飲む方、見守る方…。新年の厳かな雰囲気を味わうことができました。Category : 日記
-
04 January
もちつき会!
養護老人ホーム アオーラ而今・ケアハウスアオーラ而今合同でもちつき会を行いました!
両所長が地域の方の協力を得ながらもちをついていきます。
利用者様も『よいしょ!よいしょ!!』と大きな声で応援します。
「やってみるか!」「わたしもやる!!」と意気込む利用者様!
おかげでもっちもちのお餅ができました☆彡お餅をついたあとは鏡餅作り!!
地域の方に教えていただきながら、形を整えていきます。
「食べたくなっちゃうね。」「あんこもいいけどきな粉もおいしいのよね。」とついついよだれが出てしまいそうな話をしながら丸く形作りました。利用者の皆様・地域の皆様ご協力ありがとうございました。
皆様で作った鏡餅を地域の民生委員の皆様のご協力を頂き地域の高齢者に配布させていただきました。Category : 日記
-
03 January
映画上映会🎬
今年の三が日は映画上映会を行いました。
『男はつらいよ』『トラック野郎』など利用者の皆様に親しみのある映画を上映しました!
上映後は『どきどきしたよ』『たまには映画もいいね。』と大絶賛して頂きました。Category : 日記
-
30 December
平成最後の忘年会!
今年1年を振り返り、平成最後の忘年会を行いました!
シルバー大学の皆様に語りべとマジックを披露していただきました。
語りべの話に耳を傾け、マジックショーにくぎ付けになる利用者の皆様!
素敵な時間を過ごすことができました♪次は職員演芸です!
和田アキ男による『あの鐘を鳴らすのはあなた』
みんなで大合唱です!!そして、最後は皆様のお楽しみ☆彡
『お寿司』🍣この大満足の利用者様の笑顔(o^―^o)
来年も利用者様に喜んでいただけるような行事ができる1年になりますように!Category : 日記
-
10 November
「第10回介護の日フェスティバルinけんちょう」記念イベント
「第10回介護の日フェスティバルinけんちょう」記念イベント
去年に引き続き開催された第2回キラキラ!カイゴ男子☆カイゴ女子コンテスト前の座談会に
第1回キラキラ!カイゴ女子グランプリの川上愛(めぐみ)さんが参加しました。
ヘルプマン!!の著者 くさか里樹さんを交えて介護の世界観などいろいろのことを楽しく
面白く話していました。
介護の魅力を一言で表すと??とのお題に「ありがとう♡」です。介護の世界では
感謝の気持ちが直接伝わることが魅力です。と川上さん。
とても有意義なひと時となりました☆彡
Category : 日記
-
04 November
平石地区文化祭!
11月3日・4日 平石地区市民センターで平石地区文化祭が行われました。
利用者様の作品を展示させていただきました。
リリアンで編んだマフラーや手作りのぬいぐるみ、折り紙の作品、毛糸で編んだ帽子など利用者様が一生懸命作った作品です。
中には98歳の利用者様が作ったものもあります。
編み物の趣味が花咲き作品になるなんて素晴らしいです☆彡
また来年に出来上がる作品も楽しみです♪Category : 日記
-
01 November
素敵なお客様!
アオーラ而今に65名のかわいいお客様が来ました!
伊藤文化幼稚園の園児さんです(*’▽’)♡
利用者様と折り紙を行い「こうやって折るんだよ~」と優しく教えてくれます。
その優しい声に応えるように「こうやるのかい?」と利用者様は積極的に聞いています。
園児の皆さんと利用者様の頑張りでキノコと素敵な箱の完成~!!
次にピアニカで「もみじ」の演奏と合唱です。
みんなで大きな声で歌いました♪
最後に素敵なプレゼントまで頂きました。
伊藤文化幼稚園の皆様ありがとうございました!
Category : 日記
-
13 October
「第8回秋麗祭開催」 ~後半編~
お次は、和太鼓奏者谷口武芳様らによる、和太鼓演奏です!
「THE・男」といった感じで迫力ある演奏を聞かせていただきました!見てください、この筋肉を!!
演奏の合間の、会場全体で手拍子で演奏に参加する時間では、皆さん張り切って手拍子をして大盛り上がりです (^^)/
3番目は、「たのしく踊ろう会よさこい鹿沼」様です!
ステージ下まで使用した、力強い踊りを披露してくださいました!
利用者様も、お手製の楽器を振りながら踊りを楽しまれていました☆
そろそろ楽しい秋麗祭も終わり…とそのとき、スペシャルゲストが登場!
その方は…アオーラ而今の「西城秀樹」です!
「Y.M.C.A」が流れ、全員でポンポン
をもってダンスタイム!
誰もが知っている曲で、会場が盛り上がった
ところで、フィナーレとなりました…!
「ヒデキ、感激!!」
今年の秋麗祭はいかがだったでしょうか?
また来年の秋麗祭も楽しみですね!Category : 日記
-
13 October
「第8回秋麗祭開催」 ~前半編~
10月13日は、年に一度の大イベント、秋麗祭を開催いたしました!
14時に開会セレモニー、華麗な「仮面舞踏会」を披露!
蓬愛会大山理事長より挨拶を頂きました。
これより第8回秋麗祭のスタートです!
トップバッターはチアリーディングスクール
「エンジェルズ」の皆様です☆
息の合ったパフォーマンスやダイナミックな
技の数々に利用者様から拍手と歓声が止まり
ません!!
それもそのはず、世界進出されるとか…!後半編へつづく
Category : 日記
Facilities list施設一覧
業務内容